カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(11/19)
(11/05)
(10/08)
(10/05)
(09/30)
(09/24)
(09/23)
wiki内検索
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[11/27 MKing]
[11/27 KingKazu@EBS管理人]
[11/05 SOME]
[11/05 MKing]
[11/05 SOME]
[09/01 MKing]
[08/31 KingKazu@EBS管理人]
プロフィール
HN:
MKing
性別:
男性
アーカイブ
最古記事
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
2007/08/01 (Wed)
wikiのFlashを貼り付けるプラグインがうまくいかないので、
(そのせいで貼り付けに時間がかかった)
サポートに連絡したら、不具合だって。
3分以内に治しますって。
仕事速いなぁ。
まぁ、これでHTMLで記述しなくてすむ。
プラグインなら、1行ですむので、これは大きな進歩。
追記:
チュートリアルの登録までのFlashを作ってみた。
ブラウザをキャプチャーして作ったら、
メニューがあるwikiでは大きすぎて表示されませんでした...。
ソースでサイズ指定したけど、文字がつぶれて読めないので、
仕方なく縮小したけど、サイズが増えてしまい、1MB近くになってしまった。
(いないとはおもうけど、ダイアル回線の人ゴメン><)
内部的には36枚の画像でパラパラ漫画のように構成されていて、
選んだ画像と画像の間のカーソルの座標を元に、
カーソルが最短距離のルートを滑らかに動くので、
36枚でもムービーを作れるわけです。
(そのせいで貼り付けに時間がかかった)
サポートに連絡したら、不具合だって。
3分以内に治しますって。
仕事速いなぁ。
まぁ、これでHTMLで記述しなくてすむ。
プラグインなら、1行ですむので、これは大きな進歩。
追記:
チュートリアルの登録までのFlashを作ってみた。
ブラウザをキャプチャーして作ったら、
メニューがあるwikiでは大きすぎて表示されませんでした...。
ソースでサイズ指定したけど、文字がつぶれて読めないので、
仕方なく縮小したけど、サイズが増えてしまい、1MB近くになってしまった。
(いないとはおもうけど、ダイアル回線の人ゴメン><)
内部的には36枚の画像でパラパラ漫画のように構成されていて、
選んだ画像と画像の間のカーソルの座標を元に、
カーソルが最短距離のルートを滑らかに動くので、
36枚でもムービーを作れるわけです。
PR
この記事にコメントする