カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(11/19)
(11/05)
(10/08)
(10/05)
(09/30)
(09/24)
(09/23)
wiki内検索
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[11/27 MKing]
[11/27 KingKazu@EBS管理人]
[11/05 SOME]
[11/05 MKing]
[11/05 SOME]
[09/01 MKing]
[08/31 KingKazu@EBS管理人]
プロフィール
HN:
MKing
性別:
男性
アーカイブ
最古記事
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
2007/06/29 (Fri)
CSSで文字サイズを0.5px(約0.13mm)小さくしたことにより、
ほんの僅かだけ、メニュー部分に余裕が出来たため、
メニューを表内で2列に表示して、スクロールする幅を減らしました。
IEで表示した際に、EBS-CONTENTSを全て画面内に収めることができたら、(スクロールいらずで)いいなぁと思っていたけど、
少し無理があったみたい。
本当は、タイトルとKingKazu's GAME LANDへの文字の間の変な黒いバー(?)のところにメニューを埋め込もうと思ったんだけど、
HTMLは使えない部分だし、CSSで文字を表示する方法が分からなかった。(そもそもそんな方法なんて無いのかもしれないし。)
みんなIEユーザーだと思うから、どうでもいいと思うけど、
検索ボックスのずれでを直したので、firefoxでもきちんと見れるようになりました。
ほんの僅かだけ、メニュー部分に余裕が出来たため、
メニューを表内で2列に表示して、スクロールする幅を減らしました。
IEで表示した際に、EBS-CONTENTSを全て画面内に収めることができたら、(スクロールいらずで)いいなぁと思っていたけど、
少し無理があったみたい。
本当は、タイトルとKingKazu's GAME LANDへの文字の間の変な黒いバー(?)のところにメニューを埋め込もうと思ったんだけど、
HTMLは使えない部分だし、CSSで文字を表示する方法が分からなかった。(そもそもそんな方法なんて無いのかもしれないし。)
みんなIEユーザーだと思うから、どうでもいいと思うけど、
検索ボックスのずれでを直したので、firefoxでもきちんと見れるようになりました。
PR
この記事にコメントする